「毎日洗顔しているのに全然治らない…!」 なんて方は、洗顔料が合っていないか、洗顔方法が間違っている可能性があります。 いくらニキビ専用の洗顔料を使用しても、洗顔方法が間違っていたら、その効果は・・・。 ニキビ対策におい・・・
「ニキビの授業」の記事一覧
そもそも思春期ニキビとは?
13歳から18歳頃までの第二次成長期の変化として、男性ホルモンの分泌量が増加します。この男性ホルモンが皮脂腺を刺激して、皮脂分泌を活発にします。 この時期は急激に皮脂分泌量が増えるため、毛穴からの排出が追いつきません。 ・・・
この3つ、絶対にやらないで!
思春期ニキビを治す、ニキビ跡を残さないために、以下の3つは絶対にやらないでください。 ニキビをつぶす ブツブツのニキビが気になるのはわかるけど、潰すのは一番NG! 治療法としてニキビの膿をとることはありますが、自分でやっ・・・
そのニキビ対策、本当に大丈夫?
インターネットなどで噂されるケア方法は、本当に思春期ニキビには効果があるの?? 都市伝説のようなものもたくさんあるので、間違った対策をしないように注意しましょう。 ピーリング ピーリングは角質を取り除くために使うもの。 ・・・
ニキビができにくくする方法
洗顔方法&洗顔料 過剰な皮脂分泌を抑え、毛穴を詰まらせないために必要な洗顔。 そのために、大切なポイントは主に5つあります。 1日2回が目安。洗いすぎないこと ゴシゴシ擦らない 泡洗顔をする 洗顔料は洗浄力では・・・
ニキビは治るがニキビ跡は簡単に治らない
20歳以上の男女で 「なぜあのときニキビを治療しなかったのか?」 と後悔し続けている人が多いんです。 ニキビ治療は2~3ヶ月もすると目に見えて効果が出てきます。 しかし、ニキビ跡は、何十万円をかけても、ニキビ跡がなかった・・・
大人になったらニキビは治るの?
思春期には、なんと90%の人がニキビになりますが、大人になるとニキビはよくなります。 25歳を過ぎると女性は50%、男性は40%程度まで、ニキビになる人が減ります。 40歳になると、女性で5%、男性で1%までニキビになる・・・